世間が、大型連休のゴールデンウィークを待ち焦がれている中、
ゴールデンウィークに誰とも予定がなく、1人で暇過ぎる毎日を送る事になると思っている人も少なからずいます。
友達と予定が合わない、恋人がいても予定が合わない人もいます。
折角のGWなのに、ぼっちではつまらないと思ってしまうかもしれませんが、そんな事はありません!
そこで1人でもゴールデンウィークを満喫する提案をしちゃいます。
GWが1人で暇過ぎる!
GWが1人だと、どうしても暇過ぎてどうしようと考えてしまいますが、
逆に言えば、やる事さえ見つかればかなり身軽に動けるという事です。
1人には1人のアドバンテージがあります。それをゴールデンウィークに活用しない手はありません。
どこへ行っても人が一杯で億劫になるかもしれませんが、周りの人は他人の事はほとんど気にしていません。
だって自分達が楽しむ事で頭が一杯ですから!
それに1人なら周りに振り回される事もないし、1人で過ごすから誰にも気兼ねする事無く行動出来るし、
ちょっと遠出しても同行人に嫌な思いをさせられる事もありません。
以前ゴールデンウィークに2人で温泉デートに行って、帰りずっとイライラさせられた事がありますw
でも1人ならそんな事はありません。
1人ならお金も時間も自由に自分の為に使える訳ですから、いっそ開き直って年に1度のGWに思いっきり自分に使ってもいいと思います。
GW1人の過ごし方!(アウトドア編)
ここではGWに1人での過ごし方を、最初はアウトドアに絞ってお伝えしますね。
インドアでの過ごし方については、次章でお伝えします。
自身も最初は大型連休やクリスマスなんかにぼっちだと、妙な劣等感というか憂鬱になっていましたが、それは二十歳ぐらいまででしたw
歳を取ってくると、良くも悪くも図太くなって来て1人での行動も悪くない、むしろ1人の方が楽しいと感じる事も多くなってきました。
そんな自分がアウトドアで1人で遊んでいる事も含めて、参考になればです。
温泉に行く
1人温泉を楽しむのも非常に楽しいものです。1泊の温泉は流石に・・・というのであれば、日帰り温泉でも十分楽しめます。
有名な温泉街だと人で一杯だと思いますが、地元の人しか知らないようなローカルな温泉であれば、人もそこまで多くない事もあります。
1人で温泉に浸かって日頃のストレスや嫌な事を忘れて、温泉から出たら近くのお店でご飯を食べて帰って来るとか最高ですよ!
ドライブやツーリングをする
車でのドライブ、バイクでのツーリングもいいですね。
特に目的もなくブラ~っと出掛けて来るというのも、楽しいものですよ。特に車やバイクは完全に1人の世界に入れますから、
周りを気にする必要もありません。天気が良ければ、海や山に行って車を止めてまったり散歩してみたりとか、普段行かないお店にフラッと立ち寄ったりしてみはどうでしょうか♪
もし人が一杯で落ち着かなくなってきたら、すぐに離脱して別の所に行けるのもいいですね!
もし1人でやる事が見つからない時は、ドライブやツーリングがおすすめですよ。
買い物に行って来る
そんなのいつだって出来るじゃん・・・いやいや、GWだからこそ、時間も気にせずゆっくりと自分の好きな買い物が出来ます。
それに近くのお店ではなく、わざわざ隣の県に行って買い物してくるのもいいと思います。
ちょっとしたお出掛け気分も味わえて、自分の好きな買い物を堪能出来ます。1人だからこそ、好きなだけ買い物が出来る訳ですね!
ソロキャンプをする
アウトドアで1度はやって頂きたいのが、ソロキャンプ。
1人でのキャンプなんて・・・と思うかもしれませんが、ソロキャンプは本当に楽しいですよ。
家でダラダラ過ごす事と同じ事をソロキャンプでやるんですが、すでに外に出ているので全く罪悪感なく出来るんですよ。
読書したり、好きなタイミングで肉を焼いて食べたり、ビールを飲んだり、ちょっと昼寝したり家でやっているとダメ人間感満載な事も、
ソロキャンプだと気兼ねなく出来ます。それに1人だからこそ、ここまでキャンプで好き勝手出来るんですね。
自身はよくソロキャンプに行きますが、全く飽きる事ないですね!
GWの大型連休とかであれば、2泊でも3泊でもやっていたいぐらいですw
GW1人の過ごし方!(インドア編)
GWの過ごし方は、家でも有意義に過ごす事は出来ます。
家であればそれこそ、1人である事を気にする必要が全くないのが、やっぱり最大のメリットですよね!
そして家でのGWの過ごし方は、普段時間がなくてやれない事をやるのがいいと思います。
家の掃除、断捨離をしてみる
やっぱり普段中々やらないのが、家の掃除ですよね。
やらなければいけないのはわかっているけど、時間がなくて出来ない、面倒でやってないという事もあります。
それをGWの大型連休を利用して、やってしまうのは非常にいいですよ。
特に大掃除は年末のイメージですが、年末は寒いしお盆は暑いで、正直ゴールデンウィークが1番大掃除に向いています。
後はいらない物を断捨離してみるのもいいと思います。
年末の大掃除は断捨離から!部屋のどこから始たらいいかコツなども紹介
映画やアニメを見る
普段時間がなくて中々見れていない、映画やアニメを見まくるのもいいと思います。
GWに家でずっと映画やアニメ見てると、ちょっと休みが勿体無いような気持ちになるかもしれませんが、
逆に普段見る時間がなくて見れないなら、大型連休を使って見まくるのは有意義な時間の使い方だと思います!
今ではネットで月額払えば、映画やアニメが見放題のサービスをやっているサイトおも多いです。
折角の1人の自分の時間、見たい映画やアニメを見まくりましょう!
ゲーム三昧
ダメ人間の典型のような感じをがするかもしれませんが、1人のゴールデンウィークだからこそ、
1日ぐらいこういう日があってもいいと思います。
普段中々出来ないゲームを、1日時間を気にせずやるのもいいじゃないですか!
勿論やる時は、適度に休憩を取ったり体を動かしたりしてくださいねw
家でBBQをする
家の玄関先で、BBQセットを出してBBQをするのも楽しいですよ。
もちろん近所迷惑にならないようにする事が大前提ですが、外に出て行く気力がなくてもちょっとしたアウトドア気分が味わえます。
こういうBBQグリルがあれば、どこでも簡単にBBQが出来ます
自身は雨なんかで外に出れない時は、たまに家でキャンプもどきをしてクッカーで料理してたりしますw
家にいるのに、テンション上がって来て中々楽しいですよ。ただ、道行く人がじろじろ見てくる可能性があるのが欠点ですがw
GW1人の過ごし方まとめ
ゴールデンウィークは、誰かと過ごすだけが全てではありません。
1人でも楽しい事は沢山あります。
流石にこれはちょっときついな・・・という事をやる必要はありません。
自分も1人焼肉は、未だにハードル高いですw
でもGWが1人で暇、どう過ごそうかと悩んで終わってしまうのは、非常に勿体無いので、
1人でも好きなだけゴールデンウィークを満喫してやる!
という気持ちで、1日ぐらいゴロゴロしてもいいので、気軽に1人でも楽しめるGWを過ごされてはどうでしょうか。