これからソロキャンプデビューを考えている方は、今からキャンプギア一式を買い揃えようと考えていると思います。
でもキャンプ経験がほとんどないと、何から揃えていいやらさっぱりわからないですよね。
そして初心者の方がこれからソロキャンプデビューをする為に、
やっぱり買って損した~!
とならないように、キャンプ道具一式を揃えるにあたってやっておいた方がいい事などをお伝えしたいと思います!
ソロキャンプの道具を一式揃える前に
これからキャンプを始める上で、キャンプ道具を一式揃えないといけないですよね。
こちらの記事で、ソロキャンプをする為の最低限必要な道具を記事にしています。
ソロキャンプ初心者は準備と場所選びが大切!道具も最低限必要な物は?
キャンプ道具で、誰もが最初に思いつくのはやっぱりテントだと思います。
確かにキャンプをする為には、テントはあった方がいいです。
でも正直、テントの購入は最後でも構いません。
テントはキャンプをしなくなったら真っ先に使わなくなる物なので、これからキャンプデビューを考えている方には最初に購入するのはおすすめしません。
有料のキャンプ場ならテントのレンタルもしているので、レンタルテントを有効活用して慣れていってからでもいいと思います。
キャンプに限らず今から始めようとするものに対しては、最初はテンションが高い事が多いです。
でも、ハマるかどうかはやってみないと分からない事もあります。
キャンプは基本的に贅沢な大人の遊びなので、キャンプギアも一式揃えるとなると決して安い買い物じゃありません彡(´∀`;●)彡
僕はソロキャンプデビューをする前に、友人がキャンプをしていたので何度か一緒に同行していました。
それが、あまりに楽し過ぎたので、そこで道具一式揃えてソロキャンプデビューしようと決断したんですね(笑)
キャンプ道具一式揃えたけど、やっぱりキャンプ続けないかも・・・
と、ならない為にもソロキャンプ道具を一式揃える時は、今後もキャンプを続けていけるかどうかを確かめてから揃えていくのがいいですよ。
ソロキャンプ初心者の道具選びはデイキャンプから!
キャンプ道具一式を揃える為には、デイキャンプをするのがいいです。
1番の理想は、先輩キャンパーと一緒にキャンプをする事なんですが、身近にキャンプをしている友達や知り合いがいない場合は、ソロでデイキャンプをするのが1番です。
ソロでデイキャンプをして、まずはキャンプの楽しさを存分に味わってみるんですね。
そして、そのデイキャンプをする為に買っておいたらいいキャンプ道具は、
シングルバーナーとテーブルです。
たったこれだけ?と思うかもしれませんが、勿論これだけではデイキャンプは無理ですが、この2つだけキャンプ用に買って、後は家にある物や100均の物で代用します。
食器や調理器具は家で使っている物で十分ですし、椅子も100均のレジャーシートがあれば不要です。
食事はお弁当を作ったりコンビニで買って来たものでもいいですし、シングルバーナーを使って調理したりお湯を沸かしてコーヒーを淹れたりします。
お花見に行くような感じですね(笑)
とにかく最初は外で食べるアウトドア飯をデイキャンプで堪能して、後は好きに自由に過ごしてみてください。
このデイキャンプで、ソロでキャンプをする雰囲気や感覚を味わっておく事で、今後ソロキャンプを続けていくかどうか判断しやすくなります。
もしここでキャンプは自分に合わないな・・・となっても、そんなにお財布は傷めないし、シングルバーナーとテーブルはキャンプ以外でも使えますし(人*´∀`)
そして、デイキャンプをしてみて不便だなと感じたり、これが欲しいな~と思った物は、あなたの必要な道具という事です。
なので、そういうキャンプ道具をどんどんピックアップしていってください。例えば、
やっぱり椅子はあった方がいいわ!
となれば、椅子は購入検討という具合です。
ソロキャンプの道具を揃える時は・・・
デイキャンプをやって、キャンプの楽しさを堪能出来たら、心置きなく道具を揃えていけますね!
デイキャンプをしている事で、日帰りのキャンプ道具はある程度何が必要かピックアップ出来るようになります。
ソロキャンプは、それに一泊するのに必要な道具を追加するだけなんですね。
ここでようやく、テント、シュラフの購入を検討していく段階になると思います。
ソロキャンプはファミリーキャンプと違って、道具全てが自分1人で使います。
つまり、全てが自分のキャンプギアになります。
なのでここで言いたい事は、ソロキャンプ道具を揃える時は、
欲しいと思っキャンプギアは妥協しない!
ですw
全てのキャンプ道具を拘る必要はありません。
僕も100均のシェラカップを愛用しています
キャンプで100均のシェラカップはどうなの?直火で使えるか必要なのかレビューします!
ただソロキャンプをしていくと、ここは妥協しない方がよかったな~っていう道具がいくつか出てきます。
そうなると結局最初に欲しいと思ってたキャンプ道具が気になって、ポチッと購入ボタンを押してしまう・・・
あるんですよ、本当w
ソロキャンプの最初に買ったけど、結局1回使って使わなくなったとかそんな道具がいくつかあります。
安い買い物をして損をするというパターンになるぐらいなら、これは値が張るけど欲しいな~っていうキャンプギアは思い切って買う決断も必要だと思います。
お財布と相談しながら、これは安い物でいいや、これは値は張るけど欲しい!という物を考えながら、自分のキャンプ道具を揃えていくのもソロキャンプの楽しさだと思います。
ソロキャンプってキャンプ中だけでなく、道具選びも基本的に自由なので自分に合ったキャンプ道具の揃え方をしてみてくださいね。
ソロキャンプ道具一式を揃えるにはまとめ
ソロキャンプをこれから始める為に、道具一式を揃えようと思うと8万~10万円ぐらいは軽くいってしまいます。
それだけのお金を叩いて、結局キャンプにハマらなかったとなっては、流石に勿体無いです(´・ω・`;A)
少しでも無駄な買い物をしない為にも、まずはデイキャンプをやってみてからソロキャンプの雰囲気を味わい、そこから必要なキャンプギアをピックアップしていく事がおすすめです。
ソロキャンプ初心者は準備と場所選びが大切!道具も最低限必要な物は?