前回の記事で、買って失敗した激安クッカーについて書きました。
その失敗を経て、やっぱり調理道具はちゃんとした物を買わないといけないなと思い、
スノーピークのアルミのクッカーセット『トレックコンボSCS-010』を購入しました。
スノーピークのアルミクッカーセットを使用して見て、有りのままに書いていこうと思います!
スノーピークのクッカーセット、トレックコンボはどんなクッカー?
スノーピークのアルミクッカーセットは、ばら売りで売っているスノーピークのトレック900とトレック1400のクッカーがセットになっているクッカーです。
小さい方がトレック900、大きい方がトレック1400です。
どちらのクッカーの蓋も、皿とフライパン代わりになります。
数字は文字通り900の方は900ml、1400の方は1400mlの容量という事になります。
重さは2つ合わせて555gで片手でも余裕で思てる重さで、僕のはアルミの方ですが、チタン製のもあってチタンクッカーの方が軽く作られています。
チタンの方は375gでかなり軽量ですが、ただしお値段は倍します(笑)
専用の収納袋も付いていて持ち運びも便利ですし、袋に入れている間は嵩張る事もありません。
個人的には非常に優れたクッカーだと思いますが、欠点を上げるとすると持ち手が小さく熱くなりやすいです。
あと蓋が外れやすいので、ちょっとした拍子や蒸気で簡単に蓋が落ちます。
このクッカーで米を炊く時は、石や片方のクッカーを重しに上に乗せて炊かないと、蓋が確実に落ちます(;´∀`)
フライパン代わりになる蓋も、あくまでフライパンや鉄板を持っていない場合の緊急用としてぐらいに思っておいた方がいいです。
そんなに量を焼けないし、しっかり油を引かないとくっ付きまくります。
でも物自体は非常にいいクッカーで、バーナーは勿論焚き火で使っても全く問題なく使えています。
この記事であったような、
変形も全くなく、ソロ用クッカーとしては個人的には凄く満足しています。
スノーピークのクッカートレック900
正直ソロキャンプなら、小さい方のトレック900の方だけでも十分な気がします。
ソロキャンプだとトレック900の方だけ使って、1400の方を使わない事も多いです。
ソロだと、そんなに大量に料理をする事もないのでトレック900だけで事足りる事が多いんですよね。
そして900の方だけを使う理由はもう1つあって、1400の方を使うと汚れてしまって、片づける時に900の方を1400の中に収納出来なくなるからです。
でも900だけ使えば、汚れていても関係なく1400の方に収めれるので撤収の時多少楽になります。
僕はトレック900の方は、御飯を炊いたりお湯を沸かしたりする事に使っています。
大きさも重さも丁度いいコンパクト感で、間違いなくソロ向きのクッカーです。
後はこんな短時間で出来るお手軽料理の時なんかも、トレック900は重宝しますね!
じゃがりこで作る簡単ポテトサラダです(笑)
こういうお手軽にパパっと作る簡単料理の時は、コンパクトなトレック900に最適だと思います!
スノーピークのクッカートレック1400
大きい方のトレック1400ですが、これはソロキャンプより2人~3人が丁度なサイズだと思います。
僕はトレック1400の方は、鍋料理なんかの汁物系やカレーを作る時に使います。
ちょっと手間のかかる料理用に使っている感じですね。
ただ、クッカー一杯に作ると1人では食べ切れない量になるので、ソロキャンプだと使わない事も多いです。
以前初めてソロキャンプでカレーを作ってみたんですが、朝までがっつり余りました。
しかもその時は、友人2人が飛び込みで遊びに来て2人にもカレーを振舞ったにも拘らず、翌朝2人分は余ってしまってました(; ・`д・´)
まあ、ただこれって僕が計画性がないだけで、作る量を考えればさほど問題ない部分だと思います(笑)
そして2つあるとやはり便利なのは、ソロでも料理を同時進行で出来る事ですね。
トレック900の方で米を炊いている横で、トレック1400で焚き火や炭火で鍋なんかを作ったりしています。
ラーメンやパスタを茹でる時も、トレック900じゃ小さいので1400があると便利ですね!
スノーピークのクッカーセット『トレックコンボSCS-010』まとめ
スノーピークのクッカーセットのトレックコンボは、ソロキャンプなら1つ持っておくとそれで十分なぐらいのクッカーだと思います。
以前に僕が失敗した激安クッカーと違い、持っただけでも分かるぐらいしっかり作られています。
2019年4月現在は、トレック900とトレック1400がセットになったアルミクッカーのトレックコンボは品切れ状態になっていますが、
両方持たなくても、ソロキャンプならトレック900だけでも十分ですし、少人数でやるグルキャンならトレック1400を持っておくと何かと便利だと思います。