子供の時のバレンタインは、チョコレートだけをプレゼントしていればよかったけど、
大人になるとチョコ以外にも何かプレゼントを考える方もいると思います。
本当に、大人は色々と大変になりますよね(;´∀`)
今回はバレンタインにチョコ以外のプレゼントは必要か、チョコ以外のプレゼントのおすすめなどを紹介したいと思います。
バレンタインにプレゼントは必要?
バレンタインにチョコ以外のプレゼントは必要なのかというと、
これは完全に人それぞれになりますね。
プレゼントする人はするし、しない人はしない、その年の気分で渡す時もあるなど様々だと思います。
バレンタインにチョコ以外のプレゼントは、必ずしも贈る必要はありません。
男性はあまり記念日が増えるのを嫌う事もありますし(特に大人になると)、チョコが苦手な訳でなければチョコだけでも嬉しいと思います。
そして、もしプレゼントする場合は、あまり高価な物は避けた方がいいと思います。
ホワイトデーでバレンタインプレゼントのお返しは、バレンタインの1.5倍~2倍が相場とも言われていますので、
あまり高価な物をプレゼントすると、ホワイトデーのお返しに相当なプレッシャーがかかってしまって、
受け取る側は素直に喜べなくなってしまうかもしれません。
逆に、ホワイトデーのお返しがバレンタインの相場の1.5倍~2倍から、バレンタインのプレゼントの予算を決めるのもいいかもしれません。
ただ男性は女性から、特に手作りのチョコを貰えたら嬉しいと思いますので、プレゼントするかしないかはあなた次第だと思います!
バレンタインにチョコ以外をプレゼントするならおすすめは?
もしバレンタインにチョコ以外をプレゼントするなら何がいいの?という事ですが、
長く付き合っているかもしくは結婚していて、
相手の趣味趣向がわかっているなら、プレゼントする物も自ずと決まってくると思いますが、
付き合って数ヶ月とか初めてのバレンタインで、相手の好みが把握しきれていない事もありますね。
そういう場合に避けた方がいいのは、相手の趣味趣向に影響する小物類は、止めておいた方がいいかもしれません。
むしろそういった物は誕生日プレゼントにして、バレンタインでは無難な物をプレゼントする事が多いと思います。
相手のファッションにもそんなに影響しない物から、バレンタインプレゼントではネクタイやネクタイピン、カフスが多いです。
もし、相手がそんなにスーツを着ないのであればハンカチもおすすめです。ハンカチならブランド物でもそんなに値段もいきませんし、実用性もあります。
そして男性が1番喜ぶのは、食事や旅行などの思い出作りになります。男性は、物より思い出派の方が強い傾向にあって、特に普段自分がやっている事を、女性にやって貰えるのがとにかく喜びます(笑)
食事と言ってもそんな高級な所でする必要はありませんし、旅行も予算の掛からないちょっとした小旅行でも十分だと思いますので、参考までにです。
バレンタインに初めてのプレゼントは何がいい?
バレンタインにチョコ以外のプレゼントのおすすめを紹介しましたが、付き合った彼氏に初めて贈るバレンタインのプレゼントとなると
そうは言っても何にしよう・・・
と悩む事もあるかもしれません。
彼氏に初めてのバレンタインプレゼントなら、1番おすすめはメッセージカードだと思います。
メッセージカードなら、お返しの負担もなく、相手の趣味趣向に左右されないので、初めてのバレンタインプレゼントとしても最適です。
特にPCで作った物ではなく、彼女の直執のメッセージカードは特に効果的です。
直執は面倒かもしれませんが、1行でも2行でもいいので、チョコと一緒に添えてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
それとプレゼントとはちょっと違うかもしれませんが、自信があればチョコの上に直接メッセージを描いてみるのもいいかもしれません。
インパクトもありますし、間違いなく記念としてスマホに保存すると思います(笑)
まとめ
いかがだったでしょうか?
たかがバレンタイン、されどバレンタインでプレゼントする側も、何かと大変だと思います。
でも最終的には、あなたが相手の事を想ったプレゼントを贈れば、必ず喜んでくれると思います。
相手が喜ぶプレゼントをして、素敵なバレンタインにしましょう!