バレンタインに気になる女性から義理チョコを貰って、ホワイトデーにそのお返しのタイミングで、相手に思いを伝えて告白出来ないかと思いますよね。
でも義理チョコの相手に、ホワイトデーにどう告白したらいいか、ものすご~く悩むと思います。
バレンタインに義理チョコだった相手に、
ホワイトデーで告白してもいいのか
渡す時の言葉やタイミング
など、参考にして頂ければです。
義理チョコのお返しでホワイトデーに告白はあり?
義理チョコでも意中の女性からチョコを貰ったら、やっぱり嬉しいのが男性心理ですよね。
なので思わず気持ちが高ぶって、ホワイトデーに告白しようかと思ってしまうのも分かります。
しかし相手からすれば、あくまで義理チョコだという事を忘れてはいけません。
どんなに仲が良くても相手の意識は友達ままでです。
中には本命だと言えずに義理チョコと装って渡してくるケースもありますが、その女性が自分以外にも自分と同じチョコを渡していたら、ほぼ義理チョコです。
その相手にホワイトデーでいきなり告白されたら、相手もびっくりする所か引いてしまう可能性もあります。
なのでいきなり告白するのは、止めておいた方がいいと思います。
当たって砕けろとは言いますが、当たる前に砕ける必要はありません。
だからと言って悲観する必要もありません。
義理チョコを渡してくるという事は、少なくともバレンタインにチョコを渡せる仲ではあるという事ですよね。
なので、ホワイトデーまでにデートや食事などを1回でも誘えていたら、ホワイトデーに告白するのも全然ありだと思います!
女性によっては、ホワイトデーを利用しないと告白も出来ないのかと思う人もいるので、それまでに話せる機会や遊びに行ける事があったら、
上手く話しの流れで、「因みにホワイトデーに告白されてもOKな人?」と、相手に探りを入れてもいいかもしれませんね。
ホワイトデーにお返しを渡す時の言葉は?
ホワイトデーの時に渡す時、なんて言葉を言おうか考えますよね。
単に義理チョコを渡すだけなら、ただお礼を言えばいいですが、相手が意中の人となるとどう言おうか悩むと思います。
特に気を付けたいのは、 ホワイトデー当日にいきなり誘うのではなく、事前に相手に予定を聞いて空けて貰う という事ですね。
自分にとっては本命の相手でも、相手からすればいつも通りの○○君な訳です。
したがって最初は、義理チョコを返すような言葉で全然いいと思います。
まずはバレンタインのお返しと言って、「チョコありがとう!」とお礼を言うのがいいと思います。
変にカッコつけたり、気取る必要はありません。
そして告白する時のセリフは、いきなり付き合ってくださいよりは、相手にとにかく合わせる事です。
女性からすると思っても無い告白な訳ですから、すぐに返事なんて出来ないと思います。
ホワイトデー当日にいきなり誘うのではなく、事前に相手に予定を聞いて空けて貰う と、一言添えた告白がいいかと思います。
もし直接言えない可能性があれば、自分の気持ちを書いたメッセージカードを、お返しと一緒に添えてもいいと思います。
その際も、すぐに返事を求めない気遣いをしておくといいと思います。
ホワイトデーのとき渡す時のタイミングは?
ホワイトデーに意中の相手に渡す時のタイミングですが、 おそらくほとんどの男性が、お返しを渡すタイミングで告白しようと考える と思います。
やはりお返しを渡すタイミングが、1番スムーズに告白が言えるタイミングになります。
プレゼントを渡すタイミング=告白のタイミング
になりますよね。
義理チョコを渡すだけなら渡せるタイミングでいいですが、意中の相手に渡すのならやはり2人きりなる機会を作ってからが勝負です。
告白する事を前提に渡すので、流石に誰かがいる前では渡したくないですよね。
相手も変な冷やかしを受けて、迷惑になってしまうかもしれません。
そして ホワイトデー当日にいきなり誘うのではなく、事前に相手に予定を聞いて空けて貰う のがいいです。
もしホワイトデー当日が仕事や学校なら、その後に時間を空けといて貰うのがいいと思います。
ホワイトデーが休日じゃない場合は、デートに誘えそうなら誘ってもいいですが、無理そうなら
「ちょっと渡したい物があるから、帰りちょっといいかな?」
と、もうホワイトデーのお返し渡しますよという雰囲気で、話しかけてしまえばいいと思います。
初めて話す女性ではなければ、それぐらいフランクに誘って、2人だけの時間を確保しましょう。
そしてデートに誘えて渡すタイミングは、これは1番定番ではありますが、帰り際が1番いいタイミングだと思います。
相手にとったらいきなりの告白、戸惑ってデート所じゃなくなる可能性もありますね。
ここも相手の事を1番に考え戸惑う事を想定して、帰り際に告白をして返事を待たずにそのまま解散した方が、相手にとっても気持ちとして楽になります。
ホワイトデー当日にいきなり誘うのではなく、事前に相手に予定を聞いて空けて貰う と、好印象を与えやすくなると思います。
義理チョコの告白まとめ
意中の相手から義理チョコを貰って、この機会にお返しと一緒にホワイトデーに告白したい男性は、
焦る気持ちは物凄くわかりますが、一旦落ち着いて行動出来れば余裕のある男性にも見えるので、告白の成功も高まると思います。
ホワイトデー当日にいきなり誘うのではなく、事前に相手に予定を聞いて空けて貰う 出来れば、
たとえ義理チョコだった相手からであっても、女性はあなたに興味を持つ事もありますし、異性として意識して貰える可能性もあります。
その上で、自分の気持ちを伝えてみてください。
素晴らしいホワイトデーになる事を祈っています。