馬券の種類と初心者でも当たりやすい買い方ってある?

馬券の種類 (2)

 

競馬をする上で、馬券の購入は必要不可欠。

 

ギャンブルとしての競馬をしなくても楽しめるには楽しむ事もできますが、

 

それを言ってしまうと今回の趣旨とズレるので、今回はギャンブルとしての競馬。

 

やっぱり馬券を当てたいですし、何なら万馬券も取りたいですよね!

 

ただ競馬は簡単に当たるほど甘くはないです。

 

ビギナーズラックで最初は当たっても、コンスタントに当てて行くのは本当に難しい。

 

なので今回は馬券について、自分なりの買い方などをまとめていきたいと思います。

 

 

スポンサーリンク

中央競馬で発売されている馬券の券種は全部で10種類!

馬券

 

まず馬券を買う上で必要なのは、どんな馬券が発売されているのか?

 

ここを抑えておく必要はあります。

 

それによって、買う馬券や買い方が大きく変わって来るので。

 

そして競馬には中央競馬と地方競馬がありますが、今回は中央競馬のみに絞っていきます。

 

JRA(中央競馬)で販売されている馬券は、10種類(実質9種類)です。

 

・単勝:1着の馬を当てる馬券。最もシンプルで競馬を始めたばかりの人でも分かりやすい。

 

・複勝:3着までに入れば当たる馬券(7頭以下は2着)。単勝同様シンプルで最も当たりやすい馬券。その分配当も低め。

 

・応援馬券:単勝と複勝をセットで買う馬券。買うと馬券に「がんばれ!」の文字が印字されている。ネット投票にはない。

 

・枠連:枠で1着2着を順不同で当てる馬券。多頭数になると枠の馬番も増えるので、思わぬ的中もある。

 

・馬連:1着2着を順不同で当てる馬券。購入した馬が2着以内に入ればいいので、競馬初心者でも分りやすい馬券。

 

・馬単:1着2着を着順通りに当てる馬券。馬連の単バージョンで着順が入れ替わると外れる分、配当も馬連より高い。

 

・ワイド:選んだ馬2頭が3着以内に入れば当たる馬券。馬連の拡大版で2頭を当てる馬券の中では当たりやすい馬券。

 

・3連複:1着2着3着を順不同で当てる馬券。選んだ馬の組み合わせは何でもいいので、3連系の中では当てやすいけど、配当も低めになる事がある。

 

・3連単:1着2着3着を着順通りに当てる馬券。最も当たりにくくて、その分最も配当も期待出来る馬券。

 

・WIN5:対象5レースの1着馬を全て当てる馬券。馬券というよりはイメージ的にロト6などに近い。

 

 

本当ざっくりとした説明ですが、JRAで販売されている馬券はこの10種類。

 

ただ応援馬券は単勝と複勝がセットになっただけだし、WIN5は宝くじのような感じでもあるので、実際買うとなれば8種類になると思います。

 

スポンサーリンク

競馬を始めたばかりの初心者でも当たりやすい馬券は?

馬券の種類 (1)

 

馬券の種類によって、当たりやすい馬券と当たりにくい馬券があります。

 

それで競馬の馬券の購入には、的中率と回収率を考える必要があるんですが。

 

的中率はその名の通りで、当たる確率ですよね。

 

ただ競馬で重要なのは回収率の方で、いくら的中率が高くても回収率が低ければ競馬は負けます。

 

100%で引き分け、100%超だと勝ち、100%未満だと負けになります。

 

回収率の計算は、払戻金÷購入金額×100=回収率、となります。

 

 

例え

勝ち:15,000円÷10,000円×100=5,000円のプラスで回収率150%

負け:7,000円÷10,000円×100=3000円マイナスで回収率70%

 

 

中央競馬は1会場で12レース行われるので、もし12レースを買って6レース当たれば的中率は50%。

 

2回に1回は当てる事になるのでかなりの的中率ですが、回収率が100%を下回れば結局は負けになります。

 

逆に1回だけの的中でも、回収率が100%を超えれば勝ちになります。

 

極端な例え話ではありますけどね。

 

ただ今回は回収率は一旦考えない事にして、とりあえず当たりやすい馬券にだけフォーカスしていきます。

 

 

それで、さらに馬券を分けると「複」と「単」に分ける事ができます。

 

・単馬券:単勝、馬単、3連単、WIN5

 

・複馬券:複勝、馬連、ワイド、枠連、3連複

 

大きく分けて2つのパターンに分けられますが、ただ単に当たりやすい方となれば当然複馬券の方です。

 

単馬券は配当が大きい分、1着2着3着を着実に当てないといけないので的中率は下がります。

 

それに買い目も増える傾向にあるので、絞って買うのが難しいのと、点数が増えて軍資金がどうしても嵩んでしまうデメリットもあります。

 

 

じゃあ、複馬券の方からどれが当たりやすい馬券かとなれば、比較的競馬を始めたばかりの人でも当てやすいのは 複勝とワイド だと思います。

 

 

複勝は3着までに入る馬を当てる馬券、非常にシンプルで分かりやすいですし、3着まで入れば当たるのでまぐれであっても当たる時は当たります。

 

ただし複勝には大きなデメリットがあって、全ての馬券の中で配当が1番低い馬券になります。

 

つまり当たりやすい分、非常に勝ちにくい馬券でもあります。

 

ただ単に当てるだけなら複勝でも良いと思いますし、当てる楽しさを味わう事はできます。

 

でもいずれ勝ちも考えるとなると、さっきの回収率も必要になって来るので複勝だけでは厳しくなってくると思います。

 

 

次にワイドは複勝の2頭バージョンで、選んだ2頭が3着以内に着順関係なく入れば当たる馬券なので、これも割かし当てやすい馬券です。

 

組み合わせは1着2着でも勿論当たりですが、1着3着、2着3着の組み合わせでもあたるので馬連よりも当たる確率は高いです。

 

複数頭選んでいた場合、全て自分の馬で3着以内になればダブル的中、トリプル的中もあって思わぬ払い戻しになるのもワイドの特徴ですね。

 

 

個人的には当てやすい上に、組み合わせ次第では配当もそこそこ期待できるワイドが、競馬を始めたばかりの人には買いやすい馬券かなと思いますね。

 

最初は当てるだけを考えて購入していき、後々回収率を考え始めたとしても、ワイドはそのまま勝負できる馬券になると思います(個人的には

 

 

 

自分の得意な馬券を見定める

中山競馬場

 

ここまで馬券の券種や当たりやすい馬券を考えて来ましたが、最終的には自分に合った馬券を見定める事が大事じゃないかと思います。

 

取っ掛かりとして複勝やワイドから始めてみて、馬券を当てる楽しさを味わうのは大切です。

 

でも競馬を続けていくと、やっぱりですね。

 

色々馬券を買いたくなるんですよw

 

僕も今まで色んな馬券を購入してきました。

 

あんだけ複勝かワイドが始めたばかりの人にはおすすめみたいな事言っておきながら、実は人生で初めての馬券的中は3連単でした。

 

しかも2点買いで。

 

完全にビギナーズラックですw

 

それから夢見て3連単ばっかり購入してた事もあります。

 

確かに3連単で万馬券を当てた事も何度もありますし、3連単を当てた時のドキドキとワクワクは他の馬券よりも大きい気がします。

 

しかしトータル的には負け。

 

中々当たらないし、買い目も増えるので資金が嵩んで結局は負けになる事が多かったです。

 

 

 逆に、自分が大きく勝ったレースというのは馬連を買った時でした。 

 

競馬を始めて数年は、あんまり馬連を買う事はなかったんですが、節目節目で大きく勝った時って必ずと言っていい程馬連が絡んでいましたね。

 

つまり自分に合ってる馬券は馬連だったという事が、ずいぶん経ってから判明した訳ですw

 

これは、あくまで僕の場合の話し。

 

人によって得意な馬券は違って来ると思います。

 

どの馬券を買っても勝つ時は勝つし、負ける時は負けます。

 

 

つまり何が言いたいかというと、最初は複勝やワイドの比較的当たりやすい馬券から当たり癖を付けて、そこから少しずつ他の券種を織り交ぜていってもいいんじゃないかなと。

 

当たり癖が付いて来るという事は、それだけ予想の精度が上がって来たという事になるので、他の券種の予想もしやすくなると思います。

 

どの馬券が自分に合ってるかというのは、自分で購入してみて確かめるしかないので、色々チャレンジしてみるのも競馬の面白さかなと思いますね。

 

 

馬券の種類と初心者でも当たりやすい買い方まとめ

 

当てやすい馬券となれば複勝とワイド。

 

特にワイドは馬券に慣れて来てからでも、メインとしても買える馬券になると思います。

 

そして色々と購入して試してみて、自分なりの馬券の購入の仕方や得意な馬券を見つけていくのが、長く競馬をしていく上で大事かなと思います。

 

どれが正解でどれが不正解とかないですし、言ってしまえば自分が納得する買い方が正解という事ですねw

 

とにかく自分が遊べる範囲で楽しむ事が1番ですよね。

 

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました